SSブログ
旅日記 高知 ブログトップ
前の10件 | -

くんぺい君とあそぼう! 高知 竹林寺編 [旅日記 高知]

くんぺい君とあそぼう! 高知 竹林寺編です

高知城を出たあたりから雨足が強くなったり弱くなったりと
天気が不安定になってきました
少し時間が空いたので

四国八十八ヶ所 第三十一番札所
由緒あるお寺
竹林寺に参拝に参りました

竹林寺はしっかりと駐車場もあり
安心していけました

駐車場から少し歩いて
山門をくぐります

竹林寺山門

うわっ!
山門をくぐると急に空気が変わりました
すごい静かでなんか凛としてます

参道を進みます

竹林寺参道

階段前でくんぺいと

くんぺいと


階段を上るとすぐ大師堂があります、奥には五重塔も見えます

大師堂とくんぺい

そして奥のほうに本堂があります

くんぺいと

本堂と参道

本堂を参拝します

竹林寺本堂


そして今回高知県の旅

最後に撮影した写真

くんぺい君と竹林寺本堂

竹林寺本堂とくんぺい君

今回もトラブルも無く、無事くんぺいと楽しく旅行ができました
最終日はあいにくの天気ではありましたが、
ひととおりの場所は、まわれましたので、よくできたと思います

次の予定はどこにしようかな!


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

くんぺい君とあそぼう! 高知 高知城編その3 [旅日記 高知]

くんぺい君とあそぼう! 高知 高知城編その3です

レンズを標準レンズから魚眼レンズに交換したので
ちょっと雰囲気が違う写真をお送りします

天守とくんぺい

天守とくんぺい

天守全体

天守全景

くんぺいは本当に普通に観光してるおっさんですねw

高知城とくんぺい

高知城とくんぺい2

やっぱり魚眼は広いです
そんなに近くを撮らなければゆがみもそんなに
気にならないので持ってて損は無いですね

高知城

最後に(最初に会うべきだったかも)
山内一豊像とキリリとしたくんぺい

山内一豊像とくんぺい

やっぱりお城が中心にある街っていいですね!
あこがれちゃいます

帰りはひろめ市場にてお土産を購入しました

ひろめ市場内部は酒飲みにはたまらない空間ですね
もちろん食には本当に困らないスポットです

旅行中の学生さんから年配の方まで
幅広い層のお客さんがワイワイガヤガヤ楽しんでました!

見てるだけでおなかいっぱいですw

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

くんぺい君とあそぼう! 高知 高知城編その2 [旅日記 高知]

くんぺい君とあそぼう! 高知 高知城編です

天守に到着しました!

天守は入城料が必要で420円なります
券売機で購入です

高知城天守

くんぺいと

高知城天守とくんぺい

天守内は各階層に高知の歴史が順に解説があります
その他ジオラマや貴重な資料が展示されています

各階に上る階段は急な階段になっていて往時をしのばせてくれます

天守最上階に着きました

高知市が見渡せます!

天守からの眺め


天守からの眺め3

くんぺいと

天守からくんぺいと

城が中心になって町ができていることが
実感できる風景ですね
地元にお城が無いものにとってはすごくうらやましいです

天守からの一望に満足して
急な階段を気をつけながら下ります

本丸御殿でくんぺいと

本丸御殿

雲行きがだいぶ怪しくなってきました
これからお城をあとにします






nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

くんぺい君とあそぼう! 高知 高知城編その1 [旅日記 高知]

くんぺい君とあそぼう! 高知 高知城編です

撮影は2014年7月30日になります

佐田沈下橋からだいたい二時間で高知城付近に到着しました

駐車場はお土産を購入する予定があったので

ひろめ市場

の駐車場に止めました
高知城も非常に近いのでありがたかったです

高知城に入城します

高知城

くんぺいと

高知城とくんぺい

登城途中に

板垣退助像にご挨拶!

高知は幕末偉人の像がたくさんあってくんぺいも張り切ってます

板垣退助像とくんぺい

天守まで散策です

城内は非常によく整備されていて歩きやすいです

高知城とくんぺい

ややっ

ここはいい雰囲気だなあ

くんぺいと

高知城とくんぺい


これから天守に向かいます

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

くんぺい君とあそぼう! 四万十川と佐田沈下橋編 [旅日記 高知]

くんぺい君とあそぼう! 高知 四万十川と佐田沈下橋編です
撮影は2014年7月30日になります

高知の旅も最終日となりました

四万十川といえば欄干の無い沈下橋が良くテレビなどで紹介されていたので
ホテルから一番近い場所にあった

佐田沈下橋

に行ってみました


駐車場はしっかりとあり近隣が散策できるようになっています





高知の地図も立てられています

駐車場の地図

細い道をすすんで右に曲がるとすぐ橋が見えてきます

細い道

アッ! 見えてきました

くんぺい君と沈下橋

くんぺいと佐田沈下橋 正面


欄干がないとなんかすごく危ない気がしますが
この橋は幅が広いので
それほど圧迫間はありません

河原に下りてみます

よく観光雑誌とかに載ってる構図そのままで
目の前に広がります
撮影するスポットあまり多くないです

佐田沈下橋と船

くんぺいと

くんぺいと沈下橋と船

清流四万十川なんかいい感じです!

佐田沈下橋


橋に近づいてくんぺいと

佐田沈下橋とくんぺい2

朝7時半ぐらいに撮影に行ったので、人通りは少なかったのですが
橋自体は生活道路になりますので時間帯によっては
混みあうことがあると思います
橋をわたる際は注意してください
欄干が無いので特に自動車とすれ違うときは
端に近づけば近づくほどプレッシャーを感じます


この時間、天気も何とかもってくれました

四万十川も沈下橋もじっくり堪能できましたので
次の目的地に進みます

また来ます!

四万十川







nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

くんぺい君とあそぼう! 高知 四万十川赤鉄橋編 [旅日記 高知]

竜串海岸からあれよあれよと宿泊している

新ロイヤルホテル四万十

に到着しました

ホテルはなかなか居心地は良かったです はい

まだ日も沈んでいなかったので
ちょっとお散歩がてら

赤鉄橋まで行ってきました

調べるとなかなか歴史がある橋でした
がっしりとしていて存在感抜群です!

赤鉄橋

くんぺいと

赤鉄橋とくんぺい


なかなか有意義な一日でした

お疲れ様でした!




nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

くんぺい君とあそぼう! 高知 竜串海岸編 [旅日記 高知]

くんぺい君とあそぼう! 高知 竜串海岸編です

撮影は2014年7月29日になります

海底館を後にして次に向かった先は

竜串海岸

です

駐車場もしっかりありますので
安心して遊びに行けました

ここには売店もあって
リーズナブルなお値段でお土産が売ってました

さて海岸に向かいます

砂岩が波によって浸食され奇妙な形になったそうです

うん ほんとにスゴイ形状だ!

竜串海岸

自然の力は、本当にすごいです

あーいう力とこーいう力が合わさって

それがものすごい年月をかけて
今の形になったことを思うと胸アツです
たぎっちゃいますね

くんぺい君と

IMG_6547.jpg

海岸景色

竜串海岸2

竜串海岸5

竜串海岸3

竜串海岸4

くんぺいと竜串海岸

竜串海岸とくんぺい2

自然すげーと改めて思う竜串海岸でした!



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

くんぺい君とあそぼう! 高知 足摺海底館編 [旅日記 高知]

くんぺい君とあそぼう! 高知 足摺海底館編です
撮影は2014年7月29日になります

唐人石遺跡から次に向かった先は

足摺海底館

です

駐車場はしっかりとありますので
非常に行きやすいところです
ただ海底館までは徒歩で5分ぐらいかかります

途中の景色もきれいです

足摺海底館までの道のり

ムムッ!

なんだあれは・・・・

海底館

変な宇宙船みたいな建物が足摺海底館でした!

足摺海底館


くんぺいと

IMG_6509.jpg

長い橋を渡って館内に入ります

入館料は900円になります

水面下7メートルの海中景観が楽しめます

館内の写真

海底館館内

館内2

レンズにサーキュラーつけていたので窓越しの海中写真は撮影できませんでした

900円分の元を取ろうとがんばってみましたが
5分滞在がやっとでした・・・

うまくいきませんね、はっきり言ってびみょースポットです

館内からでて、海底館の撮影をしてみました

足摺海底館

建物の形はすごくいいんですが
中身がちょっと残念な感じです

海底館とくんぺい

足摺海底館とくんぺい


外から見る海底館と海岸地形のほうが、印象深いです

はい




nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

くんぺい君とあそぼう! 高知 唐人石編 [旅日記 高知]

くんぺい君とあそぼう! 高知 唐人石編です
撮影は2014年7月29日になります

足摺岬を後にして次に遊びに行ったところは

唐人駄馬遺跡 巨石群

です

名称が長いので唐人石で話を進めていきます!

唐人石1

この場所は特に意識しないで、フッと途中にカンバンが目が入り
フッと見物に行きました

道はかなり細いので注意して運転しないと危ないです
駐車場は5台ぐらいとめられるスペースがあります

さて遺跡に向かいます

ちょっと上ると巨石群が出迎えてくれます

唐人石2

巨石の配置とか見ていると、自然ではできないような気がします

くんぺいと巨石

唐人石3

唐人石5

石の配置が、やっぱりいいなあ

唐人石6

巨石群には、はしごがかかっていて登ることができます!

唐人石5

石の上のスペースは非常に広く、景色も抜群です!
解説を見るとここで、古代時代イベントごとが行われていたようだの事でした
現在の自分もくんぺいもオドリだしそうです

唐人石からの眺め

フッとよった場所でしたが、非常に印象に残る景色でした
人工物的なにおいを感じさせるのですが、
でもそうではない感じもします
古代人はかなり高い技術を持っていたんですかね?

このあと竜串海岸を目指し、
ナビを信じて道なりに進んだのですが
道路が狭く状態も悪かったです

素直に足摺スカイラインに戻ればよかったなあと思いました



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

くんぺい君とあそぼう! 高知 金剛福寺編 [旅日記 高知]

足摺岬から目と鼻の先、すぐの場所

四国八十八ヶ所霊場の第三十八番札所

金剛福寺に参拝に参りました

水曜どうでしょうで大泉さんたちにショートカットされてしまったお寺です

境内は

改修が行き届いていてすごくすっきりとして新鮮な感じがするお寺でした


金剛福寺1

金剛福寺2

金剛福寺本堂

1日一回のおみくじタイムで

小吉が出ました

まあ悪くは無いかなあ

由緒あるお寺ではありますがすごく新しい雰囲気があります

くんぺいと

金剛福寺3


金剛福寺4

人生はじめての八十八ヶ所のお寺に参拝できました!

現代は車で巡れますが、当時の方々にとって金剛福寺への巡礼は
本当に命を懸けてのイベントだったのだと強く感じました
















nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | - 旅日記 高知 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。